月別アーカイブ: 2023年8月

志免役場前

糟屋郡志免町(しめまち)の中心部をそうついた際の画像です。この日も相も変わらず猛暑の一日でした。かつて8月中旬以降は「残暑」と呼んでいましたが、現在の感覚ではまだまだ猛暑真っ盛りです。

今回は志免町役場および志免町民センターなどをアップします。これらの建物は1979年(昭和54年)竣工、今年で築44年です。


志免町民センター 遠景 手前はコミュニティバスの停留所


志免町民センター 名標


志免町中央公民館 右は町民ホール


左:町民ホール 右:生涯学習2号館


生涯学習2号館 働く婦人の家


生涯学習2号館前 ブロンズ像

町役場は町民センターとは道を挟んで右側に位置します。庁舎前に建立されたブロンズ像の台座には「おやこばと」と記されています。


ブロンズ像 おやこばと 後方は町役場


志免町役場 出入口が左右で分かれている


西鉄バス 志免役場前 バス停

午後2時ごろの撮影です。思いっきり暑い一日でした。このまま秋も真冬も気温が下がらず、永遠に猛暑が続きそうな気がしてなりません(←ちょっと大袈裟?)。

外部サイト