日別アーカイブ: 2020年7月26日

アクロス山 1 登山

久しぶりのブログです。外出が憚れるこのご時世、ブログを放置していました。いい加減に記事をアップしないと、記事の書き方を忘れてしまいそうです(´・ω・`)。

新型コロナウイルスはまだまだ全世界に蔓延しています。また、日本列島は沖縄・奄美地方以外は、西日本ですらまだ梅雨明けもしていません。今年は昨年以上に、大幅に梅雨明けが遅れそうです。

連休の最終日の本日、九州一の繁華街「天神」の超ど真ん中・天神1丁目1番1号に位置する官民(福岡県と民間企業)複合施設「アクロス福岡」まで登山に出かけました。

ちなみに、県営天神中央公園を含むこの一帯は、旧・福岡県庁跡地です。1981年(昭和56年)まで県庁舎がこの天神の一等地にありましたが、庁舎の老朽化のため、すったもんだの末、博多区東公園に移転しました。アクロス福岡は1995年(平成7年)4月に開業、今年で開業25年になります。

7月下旬。来週には8月になるとはいえ梅雨空の中、アクロス福岡へ向かいました。天神へ出かけたころは雨は降ってはいませんでしたが、上空は厚い雨雲が立ち込めています。明治通りに面したアクロス福岡の正面はぱっと見、ふつうのビル・普通の箱物(ハコモノ)です。てきましたお


北エントランス 明治通り側

西側の側面へ移動します。階段状となった各階の屋根に、こんもりとした緑が見えてきます。落成した時点では緑もそんなになかったようですが、確かに、年々緑が色濃くなってはきています。


福岡市役所前の信号機


南エントランス 天神中央公園側 ぱっと見、仏教寺院っぽい?

南エントランスの左右に、「アクロス山」へ登るための階段(東階段・西階段)があります。わたしは左側の階段(西階段)を上がりました。さあ、山頂を目指して頑張ろう!ちなみに服装は夏の軽装です。アクロス山は、普段着のまま、登山の装備はしなくても登れます。

アクロス山は階段状に草木が植えられているため「ステップガーデン」とよばれます。落成時には76種類だった樹木も、現在は200種を超えています。風や野鳥が運んだ種が芽を出した事例も多くあるそうです。将来、このビルが老朽化して取り壊す際には、ここで育った植物は九州の山地に移植されるといわれています。

【西階段】

ステップガーデンの開園時間は、3月から10月は9:00~18:00、11月から翌年2月は9:00~17:00です。屋上展望台は現在は土日祝のみの開園、10:00~16:00です。


西階段 正面 左(西)方向に長~い階段がある


長~い階段を上る


長~い階段の突き当たり アクロス山へようこそ


突き当たりから(2階)


ずんずん登ります


福岡市役所


ここは何階だ?


階段脇の敷地は立入禁止


所々にベンチがあります


う…ん、何階だ?


ここは9階らしい


山の中腹からの眺望


ベンチ 後方の樹木はクチナシ(梔/山梔子)


雨が降りそうですな


40年余の営業を終えた天神コアと天神ビブレ(旧・ニチイ天神店)の塔屋看板


ここは12階らしい


13階 屋上緑化大賞のプレート


この階段を上がれば山頂こと「屋上展望台」 土日祝のみ開園

高さ14階のアクロス山は、若くて健脚の人ならば7~8分もあれば山頂(屋上展望台)に着くでしょう。わたしは写真撮影をしたり途中のベンチで休憩したため、頂上につくまで少し時間がかかっています。

そして、問題点が一つ。登山中、やぶ蚊🦟に足首や腕を刺されて痒いこと痒いこと!アクロス登山の際には、虫よけスプレーやかゆみ止めはぜひ持参してください。

【屋上展望台】

小雨が降ってきたため、正味5分ほどしか滞在していません。梅雨空のため、天神上空は雨雲が低く立ち込めていました。アクロス登山の際、季節的には、冬は曇天かつ北西の風が強くてかなり寒いため、春の晴れ間や秋空が晴れ渡る季節がよさそうです。夏は虫🐛に刺されたり、突然のゲリラ豪雨☔に襲われる可能性も…。


屋上展望台 西方向


屋上展望台 北西方向 福岡タワーが見える


屋上展望台 北方向 植え込み(立入禁止)


屋上展望台 北方向 博多ポートタワー


屋上展望台 南方向 航空法の規制のため低層のビルが立ち並ぶ天神地区

次回は下山のようすを、次々回はいくつかの樹木の画像をアップします。

公式サイト アクロス福岡 > 施設ガイド ステップガーデン

公式サイト 内閣官房・内閣府 総合サイト まち・ひと・しごと 地方創生(工事中) > 都心部における航空法の高さ制限(PDFファイル) ※リンク切れだったため2023年6月リンクを張りなおし